似顔絵検定1級、取得しました!
- ink&smile

- 8月20日
- 読了時間: 2分
こんにちは、似顔絵師のぬめおです。今日はちょっとだけ、嬉しいご報告をさせてください。
このたび、**日本似顔絵検定協会認定「似顔絵検定1級」**を取得しました!
似顔絵検定ってなに?
ご存知ない方のために簡単に説明すると、似顔絵検定は、日本似顔絵検定協会が実施している資格制度です。似顔絵に関する技術力・表現力・観察力などが総合的に審査され、1級はその中でも最も上位の級になります。
つまり…似顔絵描くのがめちゃくちゃ上手い人って、協会にお墨付きをもらった!ということです(ドヤ顔は控えます笑)
試験、思ったより真剣勝負でした
実はこの検定、課題の提出や制限時間内での描画など、なかなかのプレッシャーでした。「ただ上手いだけじゃなく、“その人らしさ”をちゃんと捉えているか」が求められる試験内容で、改めて似顔絵の奥深さを感じる良い経験にもなりました。
だからこそ、もっと描きたくなった
検定に合格したことで自信もつきましたが、同時に「似顔絵って、まだまだ伸びしろあるな〜!」と実感しています。これからも、ただ似てるだけじゃなく、その人が思わず笑顔になるような似顔絵を目指して、日々ペンを走らせていきます。

これからも、どうぞよろしくお願いします!
資格はあくまで通過点。現場での一枚一枚が、私にとって一番大切な作品です。
これからも、イベント会場やオーダー制作などで、たくさんの笑顔に出会えることを楽しみにしています。どこかで見かけたら、ぜひ声をかけてくださいね!
コメント