top of page
検索

似顔絵イベント、減ったよね。でも、だからこそ。

更新日:5月9日

「あれ?最近、似顔絵イベント減ってない?」

似顔絵師として活動していると、ふとそんなことを感じるようになりました。とくにコロナ禍以降、その傾向ははっきりしています。

人が集まる場所そのものが少なくなったし、イベント自体が規模縮小、あるいは中止。お祭り、商業施設の催し、地域の集まり――以前は毎週末のようにあった“にぎわい”が、少し遠い存在になった気がします。

でも、そんな中でも私は思うんです。


リボンをつけた女の子

「やっぱり、似顔絵描けるってうれしい」

イベントの数は減ったけど、一つひとつがより濃く、特別なものになりました。

たとえば久しぶりの開催で、ちょっと緊張して並んでいた親子。最初は無表情だった子が、だんだん笑顔になって、完成した似顔絵を見て「これ、わたしだぁ!」と喜んでくれる瞬間。その場にいるみんなが、ちょっとだけ幸せな気持ちになる。

そんな時間が、すごく愛おしく感じます。


“特別”の価値が、ぐっと高まった

イベントが「当たり前じゃなくなった」今だからこそ、わざわざ来てくれた人、描かれることを楽しみにしてくれた人の想いが、ひしひしと伝わってきます。

出会いの重み、ライブで描くことの温かさ。ペンを走らせる指先に、その空気がじんわり伝わってくるんです。


これからの“描く場”を、つくっていく

似顔絵イベントは減ってきているかもしれません。でも、それって「なくなってしまう」ってことではないと思っています。

私たち似顔絵師が、小さくてもいいから**「また来たい」「誰かを連れてきたい」と思える場**を作り続けることで、きっとまた広がっていく。イベントは、笑顔の連鎖。そしてその真ん中に、絵を描く人がいられたら、それって最高ですよね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
似顔絵イベントは、桜みたいなものかもしれない

春になると、ふと足を止めて桜を眺めることってありませんか? わざわざ「見に行こう」と思っていなくても、咲いているのを見かけた瞬間に、つい立ち止まってしまう。 「ああ、今年も咲いたな」 「きれいだなあ」 そんな気持ちが自然とこみ上げてくる。...

 
 
 

Comments


代表:河本卓也(こうもと・たくや)
活動地域:全国(主に関東圏を中心に活動中)
実績:出張イベント個人オーダー制作多数

営業日・お問い合わせ

  • 営業時間:平日9時~21時

  • 休日:土曜日、日曜日、祝日

  • 電話番号 080−2527−7796

  • Email: nigaoe.numechan5322@gmail.com

お電話からのお問い合わせは営業時間内で受け付けております。
E-mail(電子メール)、お申込みフォーム、LINEからのお問い合わせは24時間受け付けております

Copyright (C) 2012 コウモトタクヤ All Rights Reserved.

※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。

bottom of page